なかま・・・・・
僕のハンドルネームの由来って、ネタにした事ありましたよね?
5、6年前になんとなく衝動買いしてしまい飼い始めたゼニガメに付けた名前が「ゼニゾウ」なんですよ。
その亀の方のゼニゾウの事なんですが・・・・
こんばんは、銭蔵です。
土曜、日曜と子供らが泊まりに来ていたんですよ。
土曜日、仕事が終わってから迎えに行った時の話です。
毎回、家の前に着いたら、電話するんですが・・・・
銭「お~い、着いたぞ~」
嫁「うん。今、子供ら行ったわ~・・・・・ゼニゾウ持ってw」
銭「・・・・・・・?、はい?」
嫁「いや、だからゼニゾウを持って、子供ら今行ったよってw」
銭「は?うそでしょ?なんで?」
嫁「いや、なんとなく。」
いや、僕も10年間一緒に生活してましたし、高校の同級生でしたから、嫁の性格は知ってるつもりですし、こういう意味のわからないアドリブをいきなり放り込んでくるような奴なんですが・・・
それにしても、少しは匂わせとこうぜ。こっちにも都合というか準備というか・・・・・あるじゃん?
ため息をついていると、子供らがニコニコしながら「おとうさ~ん、これ~、ゼニゾウwww」
ハァ~~~、諦めました。
そんな訳で、3年ぶりの再会となった亀のゼニゾウ君なんですが、ここまでフューチャーされたのは久しぶりらしく
はしゃいでいるご様子です。
まぁ、ここから先は我が家の生き物係りである父親に全てを委ねますけどね。
父親は今現在熱帯魚を飼ってるんで、ついでっちゃついでですしね。でも亀は飼った事が無いらしいので、
甲羅が歪になるから日光浴させないと駄目だからなとアドバイスすると、早速ベランダに出す気になってましたからね・・・・・・雨降りなのに。
できれば、晴れた日にお願いします父上。
と、こんな感じでどうやら受け入れて貰えたらしいゼニゾウ君なんですが・・・・
今日、仕事から帰ってきて、そろそろ晩飯の時間だなと思い茶の間に降りて行った時に母親が亀の水槽を指で突いてゼニゾウに話しかけてたんですよ。
母「お前も離縁されたのか?」
って一人で爆笑してやがった・・・・・
いや、面白くねぇし、そんなネタいらねぇって
関連記事