お久しぶり

銭蔵

2013年04月09日 20:31

光陰矢の如しとはよく言ったもんですな。


いつの間にかもう4月ですよ皆さん!!


つい2,3日前に正月が終わったくらいのつもりでしたよ・・・・



こんばんは、銭蔵です。




さて、2月から今年も本州の方に仕事で来ておりましてですね。


2月から3月いっぱいは福島県の方に、4月からは仙台で仕事をしています。


そして、せっかく本州に来たなら狙いたくなりますよね?


北海道の道東じゃお目にかかれない、ゲームフィッシングの王道。





ブラックバス!!!




3月も中旬に入った頃、福島県でいくつか野池を回ってみました。






詳しく話すと長くなるんで、端的に話しますが、


なんせ寒かった・・・・・・


心の弱さには定評のある銭蔵さん、皆様の期待を裏切ることなく、2時間持たずにギブアップ。


風がすごいんだって・・・・・こっち


まぁ、仙台に行くことも決まってたんで、仙台に行ってからまた野池を回ろうくらいに思ってたんですよ。


ところがですね・・・・


いざ仙台に来て、初日に現場に案内してもらってびっくり・・・・・




仙台じゃなくて、石巻じゃん・・・・・・・


住むとこ仙台で現場が石巻って、片道80キロ弱の通勤なんですけど?


高速道路を毎日利用して通勤って・・・・


もうね、野池探しどころじゃなかったです。


現場が海。


また風すげぇし・・・・


ところがですね。チャンスが到来しちゃったんですよ。


約一週間でその現場が終わって、昨日の月曜日から、同じ石巻なんですが現場が変わったんです。


んで、その現場、となりが









川なんですw



しかも、居たんですよバサーが!!



これは昼休みは釣り休みにするしかないじゃないですか!!


そして本日・・・・・・



やりました。



私、銭蔵。



やってやりました。




初バスをゲットですwww





それではご覧下さい。




























堂々のランカーサイズじゃないでしょうか!!!




納得の50UP




いや~、イトウ以来の興奮でしたw



口に親指を入れてのハンドランディングw



釣り上げた時の素直な感想は、「お、重い」でしたw


プリップリのメスですねw


正直もうこのサイズは釣れることはないと思います。



そこまで持ってるタイプの人間じゃないんでねw


なんなら、バスは卒業でもいいかなwww



今の現場に行く限りは昼休みは釣り休みなんですけどね。




ちょっと後悔するのが、興奮のあまり、写真を1枚しか撮らなかったことですかね・・・・・



人間、興奮しすぎるとわけわかんなくなるもんですよねぇ







もう、あのサイズはないのになぁ~・・・・・・・・ミスったよorz






関連記事