ああ、無情

銭蔵

2010年02月15日 20:46

昨日の話です。

予告通り、行って来ましたよ釧路川。

でもね、結果から言いますと特筆すべき事は一切ございません。

それでも一応最後まで話聞くよって方のみ先に進んで下さい。

釣りに行ったにも関わらず、相変わらずのおふざけブログですよ?





散々な結果だったんですが、敢えて言い訳らしきものがあるとすれば、夕方5時から法事の為それまでには幕別に戻らなければならない、でも連日の疲れが溜ってるんで早朝からは勘弁・・・

よって、そんなに釣り下ってる時間はありませんでした。

なら最初から釣り行くのを諦めろよ、って声も聞こえて来そうですがそこはほら・・・・

最近、文句を言いながらも休み無しに耐えて頑張ってきたじゃないですか?

釣りに行きたい気持ちを抑えてですよ?

そんな僕に「僅かな時間しか釣りが出来ないなら、諦めろよ・・・しかも釧路まで来るなよ、このクソ寒い中・・・」

なんて思った奴、一歩前に出て歯を食いしばれ。

いや、僕もそんな条件の中でまともに魚を釣ろうなんて思っちゃいませんでしたよ。

そうです。

今回は魚が釣れなくともいいじゃないか・・・

あの湿原の素晴らしい雰囲気の中でロッドを振れるだけでも十分じゃないかと。

とエンジェルな部分の僕は思って釣りをしてたんです。

でも・・・・



誰しもエンジェルな部分もあれば同時にデビルな部分も持ち合わせているじゃないですか?


デビルな部分の僕が、「最近頑張ってたんだからサクッと釣れるって、そこで報われなきゃ頑張る奴なんかいなくなるぞ?神様もそんだけ頑張った奴を見捨てたりしない」そんな甘い言葉の誘惑に簡単に踊らされちゃったりもしてたんですけどね。

まぁ、困った時くらいしか神様に用事の無い僕の信仰心なんか、オ〇モトのコ〇ドームよりもうすうすですけどね。









下ネタ覚えました。




ごきげんいかがですか?銭蔵です。



はいこれです。

「ごきげんいかがですか?」この一言で直前の下ネタまでもが優雅な雰囲気になってますね。

これからは、これだな。



金曜、土曜と軽く風邪に弄ばれていたんですが・・・・

液体ルルからのユンケルへの最強コンボの前では、所詮ただの風邪。

恐れるに足らず。

相変わらず、効きます。

というわけで、久々の休日をenjoyすべく、行って来たんですが、結果は前述の通り・・・

さすがに10時過ぎからの短時間じゃ、僕には無理だったってことですね。

でもやっぱ、楽しかったですよ。

魚が釣れなくともロッドを振ってるだけで、「あぁ、やっぱり釣り好きだなぁ」って思いましたもん。

だから今回はこれでも満足です。



・・・・・・・


・・・・・・・・・・・今回だけですよ、神様。

次回も同じような、頑張って・・・我慢しながらも頑張ってきた者に、仕打ちとしか思えない行為を続けるんなら僕・・・ヤバいかも。

そんな時にデビルさんサイドからスカウトの話なんか頂戴しようものなら、FAしちゃうかもしれないですからね?

そこんとこを踏まえた上で次回の対処の方を是非ご検討頂きたい。




ね?釣りの話なんか殆ど無いでしょ?





そうそう、同行者さんが凄い技を披露してくれましてね。

自らがキャストミスして木の枝に引っ掛けてラインを已む無く切るはめになり、枝にぶら下がっているルアーをシングルフックのジグで見事に絡め取るというミラクルな技術を見せてくれました。

そんだけのキャスト能力を有しているならば、最初からきっちり集中して打ち込めって話ですよね?



ねぇ、米町っ子さん・・・・



とこんな感じで今回の久々釣行は幕を閉じたんですが・・・・



前回のブログを書きながら、14日のブログは、初めてディズニーランドに行った時の子供よりも高いテンションだとか、お年玉を待つ、元旦の朝の子供のようなドキドキ、ワクワクに満ち溢れたブログを書きたかった俺・・・・・


















すまん。



関連記事