scramble
今朝いつもと同じ時間に起きて、すかさずテレビで高木美帆ちゃんを応援するも、結果が出ず残念・・・
まだ、次があるさと身支度を済ませ、雪の中を出勤。
現場に着くと、家を出た時よりも降りが強い・・・
作業中止が決定。これにより次の日曜日は仕事決定。
そそくさと会社に引き返すも、会社にいたところでこれといってやるべき仕事は無い。
時刻は午前8時。
心の中で声がする・・・・
「行っちまいな。」とデビル銭蔵・・・
「だめだよ、君は会社員なんだよ?」とエンジェル銭蔵・・・
二人が心の中でバトルする。
勝負は、僅か1Rで決した・・・・
エンジェル銭蔵の放った大ぶりのパンチをデビル銭蔵は見逃さなかった、カウンター一閃。
エンジェル銭蔵が立ち上がることは無かった・・・・・・
グッジョブ、デビル銭蔵。
おいおい、最初から勝負は決まってたんだろ?八百長じゃね?
とか言わないの、てか言わせな~い。
ひめちゃん、あんまり面白くなくてもいつも満点大笑いだよな・・・・
ごきげんいかがですか?銭蔵です。
う~ん、優雅だ。
ブログ全体が気品に満ち溢れるね。
というわけで、大急ぎで着替えて行って参りました釧路川。
えっ、雪?
うん、雪降りじゃ作業できないし仕方ないね。
えっ、雪?
いや、釣りに雪とか関係ないし、ってか意味分かんない。
雪降りバンザイ、雪降りワッショイ。
しかし、やはり雪降りだけあって道は混んでる・・・
到着時刻は、11時過ぎでした。
しかも、軽く吹雪いてる・・・
まぁ、吹雪き程度じゃ諦める理由にゃならないけどね。
なんせ、前回14日の結果ときたら出来の悪い残念な子満開な感じじゃないですか?
・・・・・・違うんだって、たまたまなんだって。
ほら、何をやってもうまくいかない日ってあるじゃないですか?
僕の場合、それが人よりちょっと多いだけなんだって。
軽く言い訳をかましつつ、前回と同じようにショートカットして一気に下ってスタートです。
今回は、言い訳が効かないように更に下ってみました。
はい、無反応。
どうした、おい・・・・・
歴代ポイントも前回同様なんの反応も無い。
やべぇ・・・これじゃまたしても残念な子に・・・
折り返し地点まで行って、復路に入っても未だ無反応。
無駄にルアーだけを数個ロストしたのみ・・・
・・・・・・
考え方変えました。
普段、攻めない場所。そう、いつもはショートカットしちゃう場所を攻めてみることにしました。
はい、苦し紛れのテンパった考えでした・・・・・・が、
おとうさん、おかあさん。
僕、やれば出来る子でした。
46日ぶりのヒットです。
慎重にランディングした魚は30cm半ばのコザッパです。
でもホント久しぶりだったので、写真に収めようと携帯を取り出そうと、
取り出そうと・・・・・・
「ヴェ?」
一気に青ざめました、だって携帯が無いんです。
「やべ、落とした。」
・・・・・・落ち着け、思い出せ・・・・
携帯を落とした可能性のある場所を、いや、最後に携帯を使った場所を。
すでに、雪が被って見つからないかも知れないが、必死に思い出す努力をしました・・・・
ええ、そうです。
忘れて来てたとも知らずにね・・・・
作業着から着替えた時に、上着の胸ポケットから出すのを忘れていたんです。
それに気付いた時のあの気持ち・・・・
今までの人生で5番目に嬉しかった。
脱線しましたが、結果的に本日は3本釣り上げることに成功しました。
なぜか今回は、3本ともジグでのヒットでした。
そういや、今シーズンまともにジグを使ったのも初めてだな。
最大で40cmくらいという、すべてコザッパサイズでしたけどね・・・
とこんな感じでハラハラドキドキのスクランブル釣行は幕を閉じたんですが。
今回は、久しぶりに魚を釣り上げたことよりも、携帯を落とした訳じゃなかったことに気付いた時のテンションがピークだったな・・・・・
それでいいのか、おれ・・・・・
やっとの思いで魚釣っても釣りブログ・・・・
盛り上がって無ぇ~
関連記事