ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月28日

初挑戦

今日、諸々の事情により昼から時間が出来ました(笑)

という訳で

行って来ましたT川。

家から一番近いと思われ、釣れそうな気がするS川とT川の合流点に行きました。

なんとこの場所・・・

家から車で5分(爆)

近っ(笑)

とりあえず、ルアーを三個ロストしたら帰ろうと決めて、流木がチラッと見えてる際を狙ってみました。

流れ速っ・・・(汗)

T川ってこんなに流れ速いの?

参ったなぁ・・・まだジグやスプーンを買いに行ってないから、あんまり思いの無い(汗)

俺の持ってる昭和のスプーンは12g前後ばっかり・・・貰いもんだから文句は言えないんだけどね(笑)
その中の唯一18gのスプーンに替えて投げる事数回目。

流木の際を流して当たりがないから回収しようとしたら・・・あれ?根掛かり?

と思ったら、いきなり引き出してジャンプ一番あっさりラインブレイク・・・

ジャンプした時に見えた魚体は・・・

禁断の魚(爆)

勘弁してくれぇ〜

お前は、掛かっても上げれねぇ(汗)

俺の唯一の18g返せ(怒)

その頃からだろうか、俺が見ただけでも、4、5匹は川をジャンプしながら上ってる・・・

ダメだこりゃ・・・

それから30分くらいやって、手も痛いくらい冷たいので帰りました(泣)

海で釣れたら良かったのに・・・

とりあえず、20gくらいのジグとスプーン。

それと、グローブ買って来ます。

手が冷たくて耐えられません(笑)  


2008年11月27日

え〜と・・・実は・・・

誠に烏滸がましいといいますか・・・


無謀といいますか・・・


調子にのってといいますか・・・


Kツオさん主催の

第六回漢大会に

エントリーしてしまいました(笑)

いやいや勿論、勝負になるなんて思ってないですよ(汗)

多分、ボ○ズだろうし・・・(泣)

ただ、上手い人達に混じって釣りをするのは、絶対プラスになると思うんですよ。

しかも、当日はかなり渋い状況が予想されるので、そんな渋い状況のなかでも腕を持っている方々はキッチリ結果だしてくるだろうから、そんな方々の釣り方を





ガン見してきます(笑)


後は、一生懸命ゴミ拾いしてます(笑)


でも・・・




正直に言うと



一本でいいので上げたいです(爆)


当日、急に仕事が入らないことを心から願います。  


Posted by 銭蔵 at 21:38Comments(10)独り言

2008年11月23日

目から鱗

今日は予定通り釧路でリバーフィッシングに。

午前9時に米町っ子さんと某所で待ち合わせの後ヨンペ〜さんを迎えに行き釧路川に向かいました。
さすがに3連休の中日、人がいっぱい・・・

まずは、軽くとばかりにスタートしましたが自分は当然として、お二人にも当たりが無いようなので、もう少し上流に移動する事に。

車で移動して次のポイントに・・・

ここも結構人がいますね。

近場から川岸に降りて、キャストする事数回。ヨンペ〜さんから声を掛けられ、握り方が違うとの事。

ここから、ヨンペ〜フィッシングスクールのスタートです(笑)

俺にしてみたら、待ってましたって感じですね。
なんせ俺の今日の目的はスキルアップですから(笑)

グリップの握り方から始まり、キャスティング、ポイントの見極め方、ポイントの攻め方まで分かり易く丁寧に教えてくれました。

そして何がすごいって、ヨンペ〜さん。

この人、ほとんど俺にくっ付いて、色々教えたり根掛かりしたルアーを回収してくれたり、ほとんど自分はまともに釣りになんかなっていないのに俺にお手本を見せてる時に釣っちゃうのさ(汗)
しかも今日は朝から俺はヨンペ〜さんのF4 楓とコンクエDC、ヨンペ〜さんは俺のホーネットとプロマックス。

明らかに腕の差だな(笑)

そしてポイントを移動しながらその都度色々教えてもらいながらキャストを繰り返しているうちに俺にも遂にその時が(笑)

ぬぉ きたっ











バレた・・・(泣)

そんなもんです・・・俺の腕じゃ(泣)

この後も当たりが2回、バラしが2回(爆)

でも、今日一日で自分のスキルが明らかに上がったのが自分でもわかります。それだけでも楽しくて仕方ありません。

今までなら、見ただけで俺には投げれねぇって諦めていたような所からもなんとか投げれるようになりました。当たりもあったんだから狙い場所も教えられながらですが解ってきました。

あ〜あ、もうやめられねぇ・・・楽しくてしかたないもんなぁ(笑)

ヨンペ〜さんは渋い中でしかも俺の面倒をみなかまら合計で3本上げてました。さすがの一言です。

一方、米町っ子さんは・・・

すまん。

自分のスキルアップがあまりにも嬉しくて、殆ど見てませんでした(汗)

きっと、いっぱい釣ってたんじゃないかと思います(笑)

最後に

米町っ子さん。わざわざ俺に合わせて休みを取って頂き、ホントにありがとうございました。

ヨンペ〜さん。何から何まで面倒を見て頂き、ホントにありがとうございました。

お二人とも、また絶対に一緒に行きましょうね。
すっげぇ、楽しい一日だったなぁ・・・







バラしたの・・・

くやしいです(泣)  


2008年11月22日

明日の日曜日は

明日は釧路でリバーフィッシングです。

米町っ子さんとヨンペ〜さんにご一緒してもらいます(笑)

俺一人じゃ、釧路の川は全くわかんないしね(汗)
すっげぇ楽しみです。

ちなみにヨンペ〜さんとは初めてお会いするので緊張します・・・

お二人ともご指導の程よろしくお願いします(笑)
さて、なんか俺のボロ車で行くようなので、今から人が乗れる位には片付けなければ・・・

なんせ普段から仕事に使っているので汚いし散らかっているんだよね(汗)
お二人とも、車に乗る時点で汚れてもいい服装でお願いします(爆)  


Posted by 銭蔵 at 19:20Comments(8)釣行予定

2008年11月21日

熱き思い(爆)

最近めっきり財布の中が寂しくなっている銭蔵です

今日、ナチュラムに注文していたルアー回収機が届きました(笑)




これで回収率もアップするはず(^-^)v

でも、これって・・・





向こう岸の木の枝に引っかかっても取れるかな?

そんなレベルの腕で誠に申し訳ない(笑)

でも釣りは楽しむ事が一番だと思っているんですよね。

そりゃ、巧くなりたいですし、誰もが羨むようなデカいのも釣りたいですよ(笑)

でも、俺は技術的な事が楽しむより前にくるようなものじゃないと思っています。

気の合う奴らとワイワイ一緒に釣りをするなんて最高じゃないです?

そりや、周りの人に迷惑をかけたり、環境や自然を壊したり汚したりって事はダメですよ。

俺なんか、この歳になって釣りをするようになって初めて環境や自然に気を使うようになりました(汗)

道具もそうだと思っています。

世の中には色んな種類の竿があって、色んなメーカーがあって、値段だって色々です。

俺にもいつか絶対買おうって思ってるタックルがあります。

ええ、宝の持ち腐れだって事はわかってます・・・

ほっといて(笑)

でも道具なんて自分が使いたい道具を使いたいように使うでよくないですか?

元々は枝に糸結んだだけでしょ?

ボキャブラリーが貧困な上に文章力も無いもので伝わらないかもしれないですが・・・

早い話が釣りは最高に楽しいものだって事です(爆)  


Posted by 銭蔵 at 20:10Comments(11)独り言

2008年11月20日

Bible

部屋が寒くてこんな時間にもかかわらず布団の中から更新している銭蔵です(笑)

このつまんないブログを見て下さっている皆さんにもバイブルと呼べる一冊があるのではないだろうか。

ロックフィッシュを始めて半年(釣り自体始めてまだ9ヵ月だが・・・)

ロックフィッシュを始めるきっかけともなった、俺のバイブルとも呼べる本。




釣り自体初心者でロックフィッシュなんてものを知りもしなかった俺ですら楽しい思い、満足のいく釣果(勿論、納得のいかない時も多々ある)、最高の仲間を与えてくれた。

まさに俺にとってバイブルと呼ぶに相応しい一冊だと思っている。

そして今回

俺の新しいバイブルとなるだろう一冊が

こちら




リバー&レイク用バイブルです。

これから奴らにバカにされないように猛勉強します。

技術的なものは経験を積まないとどうにもならないので(センスという話もあるが・・・)

せめて知識だけでも人並みに持っていないと・・・
奴らに恥を掻かす訳にはいかんのだ(笑)

という訳でこれから読書です(笑)  


Posted by 銭蔵 at 19:18Comments(13)独り言

2008年11月18日

お買いもの

財布の中身も考えもせずに買ってしまいました・・・

ルアーコーナーの前で悩むこと1時間 (笑)

どこぞのセレブ御用達のRaPaLa

買って来ました (笑)

こんなので~す。



そして、今回の注目のルアーがこちら



百均です (爆)

どうする・・・これで釣れたら?

ある意味・・・勝ちじゃね?(笑)

そして、整理したらこんな感じ



なんか良さげ (笑)

こいつらを1個ロストするたびに心と財布が痛くなるので

今日、ナチュラムにルアー回収機を注文しました。

ダイワのね・・・ルーバ高いんだもん (泣)

3回に1回くらいは回収できればいいなぁ・・・

なんか釣りたいなぁ (笑)  


Posted by 銭蔵 at 17:24Comments(9)独り言

2008年11月17日

行くにはいたんですが・・・

昨日の日曜日、小雨模様の中一応O川中流域へ

なんせ川は初挑戦なので堤防の上を車を走らせて、
良さげなポイントを探します。
(あくまでも俺的に・・・)

雨の方は、山沿いのせいなのか街よりも心なしか強いですねぇ・・・

ここいいんじゃね?ってとこに降りて行くと、餌釣り師の入った跡が見受けられました。

ってことは、魚はいるってことだよな・・・?
と思い川を見ると・・・

濁っとります(泣)

諦めの悪い俺は、一応キャスト・・・

わからねぇ・・・(汗)

初めて流れというものがある中でルアーを引いたが、
海とは全然違う。

結局、2,3回投げて濁りもあるし雨だし、やめました。

それでも、ポイントの確認とルアーを引いた時の感触を知ることができたので、
無駄にはならないと思う・・・たぶん(笑)

とりあえず、ルアー買いに行ってくるわ(笑)
  


2008年11月16日

気になって

2日くらい前から仕事で丸一日バックホーに乗ってるようになった。

機械を運転、操縦するのはどちらかというと好きなのだが、久しぶりに丸一日乗ると疲れる・・・

昨日も疲れていたのか、いつの間にか寝ていたようだ。

確か、最後に時計を見たときはまだ9時前だったと思ったなぁ・・・(笑)

お子ちゃまみたい・・・

かわいい?

んな訳ないよな(笑)

そんで、早く寝たのはいいのだが雨が気になってちょくちょく起きてしまう(今現在は降っていない)

でも降るんだろうなぁ

天気予報ハズレないかなぁ

釣り行きたいなぁ

もうひと寝入りするかな・・・  


Posted by 銭蔵 at 04:56Comments(6)独り言

2008年11月14日

なんでかなぁ・・・

日曜日はなんか天気が悪いっぽいねぇ(泣)

しかも、土曜日の夜から日曜日の午前中にかけてっていう話じゃん・・・

最悪じゃね?

濁ったら勝負になんないんでしょ川の場合?

ダメならグレるついでに久しぶりにパチンコでもいってやろうかな(笑)

負けちまうぞ。

俺に負けて欲しくなかったら、雨降らないで・・・  


Posted by 銭蔵 at 19:59Comments(8)独り言

2008年11月12日

釣りしたい・・・

釣りしたい。

満足のいく釣りがしたい。

いや、満足いかなくてもとりあえず、釣りしたい。

この際、グイウーでもいいや(笑)

日曜日、天気いいといいなぁ  


Posted by 銭蔵 at 21:07Comments(8)釣行予定

2008年11月09日

近々。

ブログのタイトルを変更しようかと考えています。


というのも


十勝がメインかわかんなくなってきたポイッ(-_- )ノ⌒


十勝だけに籠もっちまうような奴じゃなかった


デッケェ男になってやる

というわけで


只今、新しいタイトルを考案中(^-^)/


今度は、PC用のタイトル画像も自作する予定。


タイトルと共になんか斬新なロゴマークみたいなのも欲しいなぁ。


無理かなぁ俺には・・・  


Posted by 銭蔵 at 09:34Comments(9)独り言

2008年11月07日

なんだかなぁ・・・

今からちょうど2週間前。
夜ちょっと出掛けていて帰って来て寝たのは、午前1時くらいだったんだよね。
次の日は土曜日だけど普通に仕事で、しかも5時には起きて支度を始めないと間に合わないくらいのちょっと遠い現場だったのさ。
だから、早く寝ないと寝不足だぁ〜とか思ってすぐ寝たんだけど・・・

夜中3時半・・・っていうか5時には起きなきゃならない俺にとっては、一番おいしい時間帯である午前3時半。

突然携帯がなった。

最初、目覚まし時計が鳴ったのかと思う程、寝ぼけていた。
着信画面を見ると、元嫁の名前が・・・

「あ〜?今何時だ?3時半?・・・なんかあったのか?」

と思い、電話にでると・・・

酔っ払っとる・・・しかも泥酔(泣)

「なんだよ、こんな時間に・・・何時だと思ってるんだよ・・・・・・お前、酔っ払ってるの?」

「なに?悪い?わたしが飲みに行ったらダメなの?」

・・・なぜ絡む。
飲みに行くのは悪いとは思ってないし、言ってもいない。
典型的な酔っ払いだ・・・
「いや、悪くはないけど、なによ?なんかあったのか?」

この一言が命取りだった・・・

ふざけんな。何時だと思ってるんだくらいの勢いで切れば良かった。

そこから、元嫁のろれつの回らない愚痴が始まったのだ(泣)

しかも昔からそうなのだが嫁の話には、基本的に主語というものがない。話の全体像からそれが誰の事で誰が絡んでる話なのかを見切らなければならない。
寝起きのしかも寝不足の頭ではなかなか理解できずに、ただ相槌だけ打っていると、ちゃんと聞いているのか?とお約束のように怒られ・・・
やっと理解した話の内容はというと
「わたしはもう女としてどうなんだ?バツイチ女は都合のいい女扱いされそうでイマイチその気になれない・・・」的な話らしい・・・

俺はなんなんだ
こんな時間に起こされてそんな訳の分からない話をしかもろれつの回らない口調で聴かされて・・・気がつけば4時半。話が途中で終わったので、耳を澄ますと電話の向こうから寝息が(泣)

いい加減にしてくれ・・・もう寝る時間残ってねぇよ(泣)

嫌がらせか?嫌がらせなのか?

確かに離婚の原因は俺にあった。でも今年の3月に離婚して半年ちょっと、俺なりに出来る事はしているつもりだ。お金も約束通りちゃんと払ってるし、子供たちともちゃんと遊んでる。まだ足りないのか?

すまん。無理。今で目一杯です。

それからしばらくして電話したところ、その日の事はほとんど覚えていないそうです。

みなさん。

酒は飲んでも呑まれるな
例え呑まれても絡むな。人に迷惑をかけちゃダメ。これから忘年会シーズンになりますが、肝に銘じておきましょう。



こんなネタをブログに乗せたのがバレたら、殺されるな(汗)  


Posted by 銭蔵 at 20:04Comments(12)独り言

2008年11月03日

釣り人は・・・

なぜ釣りに行くのか・・・
それは・・・

そう。

「そこに海があるからさ。」と昔誰かが言っていた。

たとえ魚が釣れなくとも・・・・・・・・・・・・

てなわけで、体調もそこそこ回復した俺が家で大人しくしていられるわけもなく・・・

行ってきましたA漁港。
実釣時間、僅か1時間半という短い時間でしたが。

とりあえず、いつものテトラの際から探ってみました。

ボトムをとってから、リフト&フォールしながら穴らしきとこがあったらクラッチを切って落とし込み作戦での数投目。



ガッツリやられました。
ガルプは高いんだって・・・(泣)

しつこく狙っていると



もはや最近のaverage sizeですな・・・(汗)

今度は防波堤の際でシェイク&ステイ・・・

それでこちら



カジカなんですが・・・何カジカ?

シラミじゃないし、マカジでもない?

虐待sizeですけどね(笑)
まぁ、こんな感じの1時間半でした。

年内に後何回行けるか・・・行く気になるか・・・

そろそろ静岡での釣りでも考えるかな(笑)  


Posted by 銭蔵 at 19:43Comments(10)ロックフィッシュ

2008年11月03日

なんとか・・・

普通に動く位には回復しました。

そうなると、休日に布団の中でゴロゴロしてられる性分ではない自分が顔を出す・・・

いや、まてまて、明日からはまた仕事があるぞ、俺もいい加減いい歳なんだから完全に体調を整えておいた方がいいんじゃないのか?

しかし、せっかくの3連休をすべて寝て過ごすだけでお前はいいのか?

数時間くらいなら大丈夫なんじゃね?

数時間じゃどうせなんも釣れないから、大人しく寝てろ・・・



さて、みなさん。

俺の中のポジティブ性とネガティブ性、

どっちが勝つと思います?  


Posted by 銭蔵 at 12:20Comments(3)