2011年05月23日
よ〜 久しぶり
最近、調子悪いんですよ。
いや、まさかなぁと軽い気持ちでいたんですが、
どうやら僕・・・
何をやってもダメモードにガッツリ突入してしまったようです。
こんばんは、銭蔵です。
事の発端は、先月末にGWは仕事だという事が決定して、どうせ休みが無いならとパチスロで打ち散らかして大敗を決した事が発端だったように思うんですよね・・・・
3月、4月と順調に勝ちを積み重ねていて調子に乗っていたっていうのも原因の一つ。
4月末の大敗を機に訪れた「勝てないモード」
パチンコ、スロットをやる方ならこのモードの恐ろしさは言わなくとも伝わりますよね?
説明するだけでも恐怖すら覚えるこのモード、一体いつ抜けてくれるのやら・・・・
一方釣りの方はと言うと、色々と予定が入ってしまって中々腰を据えて釣りという日が作れなく、折角のNEWリール&NEWロッドを持て余し気味だったんですが、夕方仕事が終わってからの1時間とか近くの川を撃ってみたりはしてたんです。
ところがですね・・・・・
これまた笑ってしまうくらいにサイズが出ない。
釣れるには釣れるんですよ?
釣っちゃってごめんなさいってサイズばかり。
ええ、釣りの方でもすっかり釣れないモードが全開のようです。
もうお分かりですね?
勝てないモード + 釣れないモード = 何をやってもダメモードです。
この方程式、今度の期末テストに必ず出るんでノートにちゃんと書いておくように。
そんな事じゃいかん!と昨日は早朝からの出動を試みるんですが・・・・
結局は9時着で地元某河川に到着。
中流部から堤防の上を車で走って、入れそうなところを探すんですが、9時出動で叩かれてないポイントなんぞある筈も無く・・・・
仕方なく某ダム湖へと車を走らせたのですが
いつもならこんな時間でも数台は車がある筈なのに1台も止まっていない。
「お?これはポイント一人占めなんじゃね?」
などと自分が負のスパイラル真っ只中である事も忘れて、意気揚々と身支度を整え出撃。
2時間粘って、ウグイ1匹という切なさが込み上げてくる釣果を頂戴する事になろうとは・・・・
着いた時点で誰も居ないってことから分かりそうなもんなんですがね。
しかしあれですね、一人で来て、水の中に立ち込んで、アタリも無いのにひたすらキャストするっていうのは、ある意味精神修行になりますね。
終いにゃ唯一のアタリ&釣果がウグイ一匹と来ましたか・・・・
精神的スペックがワンランク上がったような気がしましたよ。
それでもまだ諦めきれないんです。
何とかこの負のスパイラルから脱出したいんです!!
そのためには釣るしかないんです!!!
時刻は既に正午を回っています。
今一度、朝行った川を見てみよう・・・・
しかも中流域より下は恐らく人が一杯だろうから、少し上の方を見てみよう。
きっと上流部は雰囲気がある筈だ!などと行った事も無いくせに強気な考えで朝一河川にGO。
・・・・・・・
やっぱり、ここも当然先行者いますよね・・・
仕方ないので、その時点で車の止まっていない区間を探し探っていく事に。
・・・・・・道理で、粘らずみんないなくなる筈だよ。
浅いんです・・・・・
こりゃ川散歩だなと思いながらも上がって行きました。
かなり上に向かって歩いたところで、ようやく

もうね、ここで駄目ならこの区間に打てるところは無いなと帰宅を覚悟して打ち込む事数分。
やっとです。
ひたすら細かく探って、やっとです。

ビッグワンとはいきませんが、釣れないモード脱出のきっかけとなってくれるであろう35cm。
地味に今年初のまともなニジマスでした。
流れが速い為かなり慎重にやり取りしてしまいましたよ。
35cmのニジマスを釣って、これほど嬉しかった事は無かったと思います。
もう今年は、ニジマスと呼べるような個体は無理かもって思い始めてましたからね。
ここより少し上に行ったところに、如何にも1級ポイントってところがあったんですが、残念ながらフライマンが攻撃中だった為、次回に期待しようと川を後にしました。
この釣れないモードも今回で復調したはず・・・
次回こそビッグワンを釣り上げてやりますよ!!
それでです・・・
これで大人しく帰宅すればめでたしめでたしってなるんですけどね?
釣れないモードを克服してすっかり調子に乗ったバカの行動ほど分かりやすいモノって無いですよね。
月末のこの時期に5千円という地味に痛い負債を手堅く頂戴し、「ああ、こっちはまだなのね」という確認をする羽目になりました。
何をやってもダメモード - 釣れないモード = 勝てないモード脱出
とはならないらしいので、皆さんも勘違いしないように気をつけましょうね。
いや、まさかなぁと軽い気持ちでいたんですが、
どうやら僕・・・
何をやってもダメモードにガッツリ突入してしまったようです。
こんばんは、銭蔵です。
事の発端は、先月末にGWは仕事だという事が決定して、どうせ休みが無いならとパチスロで打ち散らかして大敗を決した事が発端だったように思うんですよね・・・・
3月、4月と順調に勝ちを積み重ねていて調子に乗っていたっていうのも原因の一つ。
4月末の大敗を機に訪れた「勝てないモード」
パチンコ、スロットをやる方ならこのモードの恐ろしさは言わなくとも伝わりますよね?
説明するだけでも恐怖すら覚えるこのモード、一体いつ抜けてくれるのやら・・・・
一方釣りの方はと言うと、色々と予定が入ってしまって中々腰を据えて釣りという日が作れなく、折角のNEWリール&NEWロッドを持て余し気味だったんですが、夕方仕事が終わってからの1時間とか近くの川を撃ってみたりはしてたんです。
ところがですね・・・・・
これまた笑ってしまうくらいにサイズが出ない。
釣れるには釣れるんですよ?
釣っちゃってごめんなさいってサイズばかり。
ええ、釣りの方でもすっかり釣れないモードが全開のようです。
もうお分かりですね?
勝てないモード + 釣れないモード = 何をやってもダメモードです。
この方程式、今度の期末テストに必ず出るんでノートにちゃんと書いておくように。
そんな事じゃいかん!と昨日は早朝からの出動を試みるんですが・・・・
結局は9時着で地元某河川に到着。
中流部から堤防の上を車で走って、入れそうなところを探すんですが、9時出動で叩かれてないポイントなんぞある筈も無く・・・・
仕方なく某ダム湖へと車を走らせたのですが
いつもならこんな時間でも数台は車がある筈なのに1台も止まっていない。
「お?これはポイント一人占めなんじゃね?」
などと自分が負のスパイラル真っ只中である事も忘れて、意気揚々と身支度を整え出撃。
2時間粘って、ウグイ1匹という切なさが込み上げてくる釣果を頂戴する事になろうとは・・・・
着いた時点で誰も居ないってことから分かりそうなもんなんですがね。
しかしあれですね、一人で来て、水の中に立ち込んで、アタリも無いのにひたすらキャストするっていうのは、ある意味精神修行になりますね。
終いにゃ唯一のアタリ&釣果がウグイ一匹と来ましたか・・・・
精神的スペックがワンランク上がったような気がしましたよ。
それでもまだ諦めきれないんです。
何とかこの負のスパイラルから脱出したいんです!!
そのためには釣るしかないんです!!!
時刻は既に正午を回っています。
今一度、朝行った川を見てみよう・・・・
しかも中流域より下は恐らく人が一杯だろうから、少し上の方を見てみよう。
きっと上流部は雰囲気がある筈だ!などと行った事も無いくせに強気な考えで朝一河川にGO。
・・・・・・・
やっぱり、ここも当然先行者いますよね・・・
仕方ないので、その時点で車の止まっていない区間を探し探っていく事に。
・・・・・・道理で、粘らずみんないなくなる筈だよ。
浅いんです・・・・・
こりゃ川散歩だなと思いながらも上がって行きました。
かなり上に向かって歩いたところで、ようやく

もうね、ここで駄目ならこの区間に打てるところは無いなと帰宅を覚悟して打ち込む事数分。
やっとです。
ひたすら細かく探って、やっとです。

ビッグワンとはいきませんが、釣れないモード脱出のきっかけとなってくれるであろう35cm。
地味に今年初のまともなニジマスでした。
流れが速い為かなり慎重にやり取りしてしまいましたよ。
35cmのニジマスを釣って、これほど嬉しかった事は無かったと思います。
もう今年は、ニジマスと呼べるような個体は無理かもって思い始めてましたからね。
ここより少し上に行ったところに、如何にも1級ポイントってところがあったんですが、残念ながらフライマンが攻撃中だった為、次回に期待しようと川を後にしました。
この釣れないモードも今回で復調したはず・・・
次回こそビッグワンを釣り上げてやりますよ!!
それでです・・・
これで大人しく帰宅すればめでたしめでたしってなるんですけどね?
釣れないモードを克服してすっかり調子に乗ったバカの行動ほど分かりやすいモノって無いですよね。
月末のこの時期に5千円という地味に痛い負債を手堅く頂戴し、「ああ、こっちはまだなのね」という確認をする羽目になりました。
何をやってもダメモード - 釣れないモード = 勝てないモード脱出
とはならないらしいので、皆さんも勘違いしないように気をつけましょうね。
Posted by 銭蔵 at 20:31│Comments(4)
│リバーフィッシング
この記事へのコメント
お疲れさん!
銭さんまだいいわ~
俺も負のスパイラルが半端じゃない‥
1ヵ月ぐらいぶりにブログ更新するかで悩み中~
銭さんまだいいわ~
俺も負のスパイラルが半端じゃない‥
1ヵ月ぐらいぶりにブログ更新するかで悩み中~
Posted by キルア at 2011年05月23日 20:53
お疲れ〜
この負のスパイラルの因果関係を解明したらノーベル賞らしいぞ?
この負のスパイラルの因果関係を解明したらノーベル賞らしいぞ?
Posted by 銭蔵 at 2011年05月23日 20:57
こんばんは♪
お疲れ様です!!
今度一緒に行きましょう(*^_^*)
案内しますよ(笑)
お疲れ様です!!
今度一緒に行きましょう(*^_^*)
案内しますよ(笑)
Posted by sato47 at 2011年05月24日 23:26
Satoくん
お疲れ
いや、マジ頼むわ(爆)
お疲れ
いや、マジ頼むわ(爆)
Posted by 銭蔵 at 2011年05月24日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。